こんにちは♪ 先日、元宝塚歌劇団の桃花ひなさん(日本舞踊/花柳楽ひなみさん)の退団後の初の公演ということで、桃花さんからお誘いをいただき、 錦会にお邪魔させていただきました♪
日本舞踊は初めて直接見るのですが、
小学生?? 中学生?? の子らがご大舞台で1人で20分は踊っていて
驚きました‼️
子供さんはかかったプレッシャーをものともせず、完璧に演じきっていたのです
今後が益々楽しみです(*^^*)
こどもさんは責任を感じても、予想以上のパフォーマンスをすることって
生徒さんを見ていてもよく感じます*
三味線や長唄の息の合った演奏は芸術そのもの!! 4〜5人で歌っていても、奏でていてもまるで一人の人が演奏しているように聴こえます、、、🌟
桃花さんは花魁役。
本当に美しく、流れがとてもキレイな舞でした、、、
ご本人はまだまだ課題がある、と仰っていましたが、
目線1つの動きまでもが素晴らしく、終止みとれっぱなしでした♡
一つ一つの動作を決めて、そこに想いをのせて、
伝統を大切にしながら
演じていく。
芸術、、、音楽と同じだなぁと。
桃花さんと同じ年齢、大体同じ身長!!笑
ということで、私も♫がんばります♫