12月28日木曜に、洗足学園の大学生に交じって一緒に演奏をさせていただきました♪
実年齢言ったら驚かれました笑
チューバの演奏は久しぶりなのですが、
以前伴奏したときも思ったのですが、チューバが音を1つ吹いている間にピアノはいくつ音をだしているのだろう、、、ww
なんて思ったりもしますwww
たぶん40個くらいかな笑
しかし今回演奏した
ハダット作曲:チューバのための組曲
は、チューバ奏者も音がたくさんあり難しさは聴いててもよくわかります!!
チューバの超絶テクニックとスピード感ビート感たっぷりの演奏でした(^^♪
自分でも聴いてて爽快感でとても気持ち良く、ノリノリに弾いちゃいました😊
そして小黒記念館のピアノはとても大きく!
(コンサートピアノかな)
鍵盤もなんと。。。。
88鍵盤以上!!!
すごい追加されてる~♡
全部で97鍵盤!!♡💛♡
ベーゼンドルファー製久しぶりで嬉しくて嬉しくて、
とりあえず黒い鍵盤も含めてアレンジして、愛の夢の盛り上がる有名部分を弾いてみたら、、、、、
跳躍がありすぎて、腕の移動が大変すぎて、腕の長さもギリギリすぎて笑
遊び弾き、ボロボロ笑
でも嬉しさはこの写真からは伝わるかな??
完璧主義とっても可愛いチューバ奏者西田さんと、記念にパチリ☆
本当に楽しかったなぁ✨
私の背をゆうに超すオルゴールが何台も置いてありました。
美しいですね(^^)/
お世話になりました♪
小黒恵子童謡記念館、昔の蓄音機や先述のオルゴールなど、さまざまなものが置いてあり、
ピアノも素晴らしいですし、音響もとても良かったです!!!
徒歩だと二子新地からが1番近かったです、
よろしければこの機会にぜひ遊びに行かれてみてくださいね(^^)/
小黒恵子童謡記念館のHPは下記となります♪👇
http://小黒恵子童謡記念館.jp/